『週刊文春』が実施している「好きな芸人・嫌いな芸人」アンケート、2回目の結果が発表されました。2018年の頂点に輝く芸人は誰なのか。回答数は前回を1000も超える4800回答。あなたの好きな芸人は好き、嫌い、...
吉澤ひとみさんが道路交通法違反などの疑いで逮捕され、元モーニング娘。のOGたちにもその影響があるだろうと言われていますね。順風満帆だったあの頃とくらべ、当時のメンバーのその後の状況があまりに悲惨すぎるという印...
週刊文春恒例のこの企画、楽しみにされている方もいるのじゃないでしょうか。今回は15歳〜90歳までという、実に幅広い年齢層の週刊文春メルマガ女性会員の方が回答。総回答数は2000突破ということで、ある程度の重み...
あれ、たしか病気だったよね?病気を公表してからも生き続けている人。病気を公表してすぐに亡くなってしまった人。有名人という職業柄、病気であることを公表することもあるわけですが、公表後のことはあまり知らないという...
結婚をしても人気が衰えない人と、結婚をしたがためにぐんと人気が落ちてしまう人。芸能人の皆さんにとっては自分がどちらに転ぶのか、決して油断出来ない問題でしょう。独身最後の大物といって必ず名前があがると言ってもい...
週刊誌報道には2つの意図があると感じます。ひとつは真実の報道。もうひとつは、真実をあぶり出すための嘘の報道。南果歩さんと渡辺謙さんが離婚することになり、女性週刊誌では南果歩さんが受け取る慰謝料が10億円ぐらい...
すっかり鈴木奈々さんの椅子に座った感じのする丸山桂里奈さん。やることなすこと下品なことが多く、この方が出るとチャンネルを変えるという声も多いですね。でもなんでしょう。この不思議なデジャブ感。丸山桂里奈さんを見...
絶対王者という言葉が大げさじゃない選手というものがいるんですね。羽生結弦選手。フィギュアスケートをやるために産まれてきたようなこの名前。本当に「名は体を表す」とはこのことです。昨年11月に怪我をしたときは、3...
現役を引退しても解説者という別の場所で活躍している選手は何人かいます。でも、それはほんのひと握りの人々で、願っても得られないというのが実情でしょう。教えることが上手なコーチがいい選手かというと必ずしもそうでな...
イマイチ盛り上がりに欠ける平昌五輪ですが、極寒の韓国の様子を見るだけでも楽しみ!というファンもいるかもしれませんね。さて、今回の平昌五輪で活躍する選手たち、じゃなく、解説やキャスターたちはどの位のギャラを貰っ...
大好きな歌手を間近で見たい。生歌を聴きたい。一年に一度ぐらい、贅沢な食事をしながら好きな歌に浸りたい。豪華ディナーショーと聞くと、少し敷居が高いかなと思う方も多いはず。実際、あの歌手、この歌手、一体ディナーシ...
2017年に結婚した芸能人を何人思い出せますか。意外な組み合わせや、すぐに別れそうだなと思うカップルもありますよね。『週刊女性PRIME』が2017年にゴールインした著名人カップルで、近い将来別れるかも?と思...
釈由美子さんが育児ブログを休止しましたね。これまで嬉々として続けていたものを止める。そこにはもちろん理由があるわけです。育児ブログを辞めた理由釈由美子さん、『本日も余裕しゃくしゃく』という自身のブログのなかで...