知って得する!申請すれば役所からお金が貰えるリスト

PR

知って得する!申請すれば役所からお金が貰えるリスト

 

 

役所に申請すれば貰えるお金、戻ってくるお金がある。

え〜そんな〜。
知らないということは本当にもったいない。
知っていたら貰えたのに〜、なんて後の祭りにならないよう、利用するしないは別としても、知っておいて損はないですよ。

大切な方にアドバイスできることもあるかもです。

 

子育て編

中学校卒業前の子供がいる

名称:児童手当
支給額:月に最高1万5000円
内容:
0才〜3才未満は1万5000円
3才〜小学校終了前は第3子以降1万5000円
中学生:1万円
※所得制限世帯にも一律で5000円の手当が出る(特例給付)

 

子供が生まれたとき

名称:出産育児一時金
支給額:1人につき42万円
内容:健康保険加入者もしくはその配偶者であれば受給可能。双子などの複数出産の場合は人数分のお金を受給できる。



 

高校・大学受験に挑戦する

名称:受験生チャレンジ支援貸付精度
支給額:学習塾受講料→上限20万円
    受験料(中3)→上限2万7400円
    受験料(高3)→上限8万円
内容:高校の中途、高等学校卒業程度認定試験の合格者、定時制高校4年制、浪人生らも対象になる。所得制限がある。

 

所得が少ないが、子供を高校へ通わせたい

名称:高等学校等就学支援金
支給額:最高で29万7000円
内容:市町村民税所得割額に応じて11万8800円から29万7000円の範囲で学校法人が受け取り、授業料の総裁を行う。

 

子供を修学旅行に行かせるだけの余裕がない

名称:就学費援助制度
支給額:支度金雑費として5500円支給(練馬区の場合)
内容:各自治体によって異なる。詳細はお住まいの自治体などに直接問い合わせることが望ましい。練馬区の場合はこのほかにも卒業アルバム購入の手当などもある。

 

老後

 

定年後の継続雇用で給料が減った

名称:高年齢雇用継続基本給付金
支給額:対象は60〜65才未満。60才になった時点の賃金に対し、継続雇用後の賃金の下落幅による。
内容:他に高年齢再就職給付金もある。あわせて受給することはできないため、詳細は各自治体や年金事務所などに相談するといい。

 

扶養家族の分も年金を上乗せしたい

名称:加給年金
支給額:配偶者は22万4300円
内容:対象となる扶養家族は、加入者本人が65才で、65才未満の配偶者と、18才未満の子。ただし、配偶者の年収制限がある。



 

 

相続

 

空き家を相続した

名称:被相続人の居住用財産を売ったときの特例
支給額:最高3000万円まで控除
内容:2019年の12月末までの特例。1981年5月31日以前に建築された建物という条件もある。

 

子供に財産を残す

名称:相続時精算課税制度
支給額:2500万円までは非課税になる
内容:高額な財産をまとめて贈与したい場合は相続時精算課税制度が便利だが、相続に関する制度は多い。まずは日本税理士相談会などに相談することが大切。

 

病気

 

ニキビの治療をした

名称:医療費控除
支給額:(1年間の医療費)ー(生命保険の給付金などの補填金)ー(総所得金額の5%または10万円のどちらか少ない額)を控除
内容:医療費のほか、かかった交通費なども申請できるが、総額で年間10万円以上使用していない場合は控除の対象にならない。舌下免疫療法という花粉症の治療やレーシック治療も対象。

 

人間ドックを受診した

名称:人間ドック助成制度
支給額:上限2万円まで
内容:東京・多摩市の場合、受診日に満30才以上の多摩市国民健康保険の被保険者で、助成金申請時に納期限の到来した分までの国民健康保険税を完納している人が対象。

 

インフルエンザで会社を休んだ

名称:傷病手当金
支給額:日給の2/3
内容:業務外によるケガや病気のために仕事を休んだ日から連続して4日目以降の仕事に就けなかった日に対して支給される。有給休暇を使ったときは対象外。

 

仕事

 

仕事でブラウスやスーツを購入した

名称:特定支出控除
支給額:最高で220万円控除される
内容:本来軽費になる支出を自腹で支払った人などが使うためブラック企業控除ともいわれている。年収が高い人と低い人が活用しやすく、中間層の人は控除適用額に届きにくく使用しにくい現状がある。

 

起業したい

名称:障害現役企業支援助成金
支給額:最高200万円
内容:中高年(40才以上)の男女が、起業によって自らの就業機会を作り、必要となる従業員の雇い入れを行う際に要した費用の一部を助成する。

 

ハングル能力検定、フードコーディネーターを学びたい

名称:教育訓練給付制度
支給額:最低4000円から上限10万円まで
内容:雇用保険加入者のみ。TOEIなどの語学勉強から簿記まで厚労相の指定する教育訓練はすべて対象になる。韓流スターのファンがハングル能力検定を受けても可。

 

求職のための講座を受講した

名称:技能修得手当
支給額:公共職業訓練などの受講一日あたりの基本手当てとして500円。上限は月2万円。その際発生する交通費も支給され、1か月の上限は4万2500円。
内容:基本手当てはあくまで失業中だけ。再就職が決まったり、自ら事業を始めることが決まった場合、所定給付日数が残っていても支給されない。

 

 

暮らし

 

家が火事になった

名称:災害減免法
支給額:年収500万円以下→所得税額を全額控除
    年収500万円以上750万円以下→所得税額の1/2控除
    年収750万円以上1000万円以下→所得税額の1/5控除
内容:災害減免法は、災害由来の火災、地震などで住宅、家財道具の総額に対し、被害額が半分以上に達したときに適用される。窃盗の被害にあった場合は災害減免法は適用されず、雑損控除での適用になる。雑損控除か災害減免法はどちらか一方しか適用することはできない。どちらが多くお金が戻ってくるのかは個々のケースによるため、適宜国税局電話相談センターなどに相談することが望ましい。災害減免法と雑損控除の2つがあるということは覚えておこう。

 

窃盗の被害にあった

名称:雑損控除
支給額:(差し引き損失額)ー(総所得金額等×10%)もしくは、(差し引き損失額のうち、災害関連支出の金額)ー(5万円)を控除
内容:災害減免法は、災害由来の火災、地震などで住宅、家財道具の総額に対し、被害額が半分以上に達したときに適用される。窃盗の被害にあった場合は災害減免法は適用されず、雑損控除での適用になる。雑損控除か災害減免法はどちらか一方しか適用することはできない。どちらが多くお金が戻ってくるのかは個々のケースによるため、適宜国税局電話相談センターなどに相談することが望ましい。災害減免法と雑損控除の2つがあるということは覚えておこう。

 

お父さんが事件に巻き込まれて亡くなった

名称:犯罪被害者給付金
支給額:死亡時→最高2964万5000円
    重傷病時→最高120万円
    障害が残ったとき→最高3794万4000円
内容:今年4月1日から改正政令が施行された。重傷病給付金の給付期間が「1年」から「3年」に延長された。ほかにも変更点があるため詳細は警察庁ホームページを参照のこと。

 

子供が部活動で脱水症状になった

名称:災害共済給付
支給額:治療費の40%が返ってくる
内容:負傷以外にも万一障害を負った場合や死亡した場合にもお金がもらえる。災害共済給付は学校を経由するため、まずは学校に相談するのが望ましい。

 

就職してひとり暮らしを始める

名称:民間賃貸住宅家賃助成制度
支給額:各自治体による
内容:東京・新宿区では学生または勤労単身者は月額1万円の支給が最長3年間助成される。家賃を比較する前に転居先の制度などを確認したほうがいいだろう。

これはというものは、ぜひ億劫がらずに申請してみて下さい。
困っている人に教えてあげるのもいいですね。

ダメで元々ですから。

(出典元:『週刊女性』2018年5月8日・15日号)