明日も、明日も「命の保障」は与えます。
でも、食事は一切食べさせません。
そう言われたらあなたはどういう気持になりますか。
生かされていることに感謝の想いを持ちつつ、何かとんでもない悲しみに取り憑かれたりしませんか。
人は色々なことに「生きている実感」や「喜び」を感じて生きるもの。
食べることもまた、その大きなひとつだとしたら、死ぬ、その直前まで食べたいものを食べたい。
食べることで喜びをかみしめ、生きている実感を味わいたい。
そう思うのは当然です。
『週刊文春』2月15日号に、「食医」のいる医療機関リストが掲載されていました。
雑誌は読まないけどネットは見る、という方のためにご紹介しておきます。
全国「食医」のいる医療機関リスト
岩手県盛岡市
岩手医科大学付属病院
歯科医療センター
(担当:玉田泰嗣 歯科医師)
公式サイトはコチラ
秋田県由利本荘市
JA秋田厚生連
由利組合総合病院
(担当:谷合久憲 医師)
公式サイトはコチラ
栃木県足利市
足利赤十字病院
(担当:中村智之 医師、寺中智 歯科医師)
公式サイトはコチラ
石川県七尾市
公立能登総合病院
(担当:長谷剛志 歯科医師)
公式サイトはコチラ
埼玉県秩父市
医療生協さいたま
秩父生協病院
(担当:スワローチーム)
公式サイトはコチラ
東京品川区
NTT東日本関東病院
(担当:稲川利光 医師)
公式サイトはコチラ
東京文京区
東京医科歯科大学
歯学部附属病院
(担当:戸原玄 歯科医師)
公式サイトはコチラ
東京大田区
鈴木内科医院
(担当:鈴木央 医師)
公式サイトはコチラ
東京台東区
三ノ輪口腔ケアセンター
公式サイトはコチラ
神奈川県伊勢原市
JA神奈川厚生連
伊勢原協同病院
(担当:小山珠美 看護師)
公式サイトはコチラ
神奈川県横浜市
市ヶ尾カリヨン病院
(担当:松原麻梨子 歯科医師)
公式サイトはコチラ
神奈川県横須賀市
神奈川歯科大学附属病院
(担当:飯田貴俊 歯科医師)
公式サイトはコチラ
愛知県豊明市
藤田保健衛生大学病院
(担当:松尾浩一郎 歯科医師)
公式サイトはコチラ
岡山県津山市
社会医療法人清風会
日本原病院
(担当:平尾由美 言語聴覚士)
公式サイトはコチラ
熊本県熊本市
医療法人桜十字
桜十字病院
(担当:安田広樹 医師)
公式サイトはコチラ
熊本県菊池郡
熊本リハビリテーション病院
(担当:吉村芳弘 医師)
公式サイトはコチラ
以上になります。
参考頂けましたら幸いです。
この記事の最後にはこんな言葉がありました。
本当にそうだと思います。
もし、あなた自身やあなたの家族が誤嚥性肺炎で食べられないと宣告されても、簡単に諦めず、「食医」にセカンドオピニオンを求めることをおすすめしたい。
(参考、引用元:2018年『週刊文春』2月15日号より)